ブログ

2023年11月の記事一覧

創立30周年記念演奏会

11月18日 創立30周年記念事業の第3部として記念演奏会を行いました。

30年前の最後の統合をした年に須藤小学校の6年生として在籍していた先輩による演奏会でした。

現在フルート奏者として活躍している町井亜衣さんが、邊見美帆子さんのハープを伴奏に素敵な演奏をしてくれました。

演奏の合間に楽器の説明や、夢を言葉にして言うことの大切さなど、わかりやすくお話ししてくれました。

ありがとうございました。

 

最近の曲やクラシックの名曲など、児童のことを考えて選曲し、プログラムを構成してくれました。

 

最後に会場の全員で記念写真を撮りました。   町井さん、邊見さん、ありがとうございました。

創立30周年記念式典

11月18日 創立30周年記念事業の第2部として「記念式典」が開催されました。

町長、教育長、地元町議員、後援会長・副会長、学校評議員などの方々のご臨席をいただきました。

ありがとうございました。

 

実行委員長(PTA会長)挨拶        校長式辞で学校の歴史を説明

 

町長から地名の「須藤」の由来について    児童代表の言葉

学習発表会

11月18日 創立30周年記念事業の第1部として学習発表会を行いました。

練習の成果を発揮し、素晴らしい発表ができました。

 

4・5年生(複式学級)         1年生

 

2年生                  3年生

 

6年生                  4・5・6年生全員による「特設合唱部」

本日の給食 11/17

本日の給食

ごはん、納豆、さばのぶんかぼし、なめたけあえ、じゃがいものみそ汁、牛乳

本日の給食 11/16

本日の給食

カレーうどん、スティック大学いも、かぶと油あげのごまあえ、茂木産りんご