ブログ

2023年10月の記事一覧

本日の給食 10/17 スマイルランチ

本日の給食 スマイルランチ(4~6年)バイキング形式の給食

 黄色(エネルギーになる食品):わかめごはん、揚げパン、焼きそば

 赤色(体をつくる食品):ベーコンエッグ、鶏肉のからあげ、白身魚フライ、たこさんウィンナー、牛乳

 緑色(体の調子を整える食品):ブロッコリー、マカロニサラダ、コンソメスープ、梨、オレンジ

 黄色(エネルギーになる)デザート:チョコクレープ、メロンシャーベット


3年生 理科「かげと太陽」

10月16日 3年生が理科の時間に「かげと太陽」について学習しました。

 

どんなかげができるかな。         空に浮かぶ雲もかげはできますか?

 

遮光板で太陽を観察しました。       「太陽が小さく見える。」という子もいました。

朝会

10月16日 今日の朝会は「自信のあること」「自慢できること」についてでした。

 

「ぼくはなきました」の読み聞かせ    児童も先生も全員がカードを引いてグループ編成

 

じゃんけんで順番を決めました。      自己紹介と「自信があること」を言いました。

 

「自慢できること」や「好きなこと」を話した人もいました。

本日の給食 10/16

本日の給食

ごはん、ほっけのぶんかぼし、キャベツのたくあんあえ、季節のとん汁、牛乳

獣医師との連携を図った体験活動

10月13日 1年生が「獣医師との連携を図った体験活動」を行いました。

2名の獣医さんに来ていただいて、学校で飼育しているうさぎとの交流をしました。

普段はさわれないうさぎを抱いたり心臓の音を聞いたりして、うさぎが生きていること、命があることを実感しました。