着衣泳を行いました
3校時に1~3年生が、6校時に5,6年生が、担任や教頭先生の指導の下、着衣泳を行いました。服を着たままプールの中を歩いたり泳いだりして、水の中での不自由さを体験しました。また、ペットボトルを投げて友達に届けたり、浮きやすい持ち方を考えたりして、万が一のとき冷静に対応できるよう真剣に取り組みました。
文字
背景
行間
3校時に1~3年生が、6校時に5,6年生が、担任や教頭先生の指導の下、着衣泳を行いました。服を着たままプールの中を歩いたり泳いだりして、水の中での不自由さを体験しました。また、ペットボトルを投げて友達に届けたり、浮きやすい持ち方を考えたりして、万が一のとき冷静に対応できるよう真剣に取り組みました。
① はやね はやおき あさごはん
げんきいっぱい そとあそび
② うがい てあらい
せきエチケット
町のホームページからご覧いただけます。
計測場所:校庭中央、地上50cm
測定値:放射線量
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |