文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
創立50周年記念植樹(4)
植えた苗木の前で、クラスごとに記念写真を撮りました。
創立50周年記念植樹(3)
苗木を杭で固定しました。スクールガードさんたちも杭打ちを手伝ってくれました。
創立50周年記念植樹(2)
植えた後、じょうろで水をまきました。
創立50周年記念植樹(1)
創立50周年記念イベント第1弾「桜の木の植樹」が行われました。
運動会のスローガンを話し合おう(5年)
5年生の学活では、話合い活動が行われています。議題について、小柱にそって自分の考えを出し合ったり、小グループで意見をまとめたりして活動を進めていきます。司会者、記録者を立て、自分たちの力で話合っていきます。今日の学級会では、「運動会のスローガン」について話し合いました。メタモジを使うと、それぞれのグループの意見を共有できるので、話合いも深まります。
タイピングの練習(3年)
「キーボー島アドベンチャー」というソフトを使って、タイピングの練習をしました。みんな両手打ちに積極的に挑戦していました。
時計の学習(2年算数)
「5、10、15・・・」とみんなで声を出しながら、「〇時〇分」という時計の読み方を学びました。
はみがきをしている顔(2年図工)
2年生は図工の授業で「はみがきをしている顔」の絵を描いています。みんな画用紙一杯に大きな顔を描くことができました。
四角形の作図(5年生 算数)
5年生の算数の様子です。今日は四角形の作図に取り組みました。
「ここの角度は○○度だから・・・。」
「コンパスだけじゃなく、分度器も使えそうだな。」
「一番最後の交点を求めるのって難しいね。」
グループで口々に話し、交流しながらお手本通りの作図に挑戦しました。また、全体の場でやり方を紹介してくれた友達がいました。とても手際が良く、見ている友達も自分の手順と比べながら、作図の仕方を確認することができました。
理科の授業の様子(6年)
6年生の理科の授業では、「物が燃え続けるには」の学習活動を行っています。グループの友達と協力して、予想を立て、実験を通して仮説を検証していきます。ワークシートに実験で気が付いたことをしっかりとまとめることも大切です。