文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
3年算数2けたのかけ算
3年生の算数では、2けた×1けたの計算のしかたについて、学習しています。今まで学習した内容をもとに、計算の仕方を工夫し、自分の言葉で説明しています。友達の説明に付け加えたり、自分と友達の考えを比べたりしながら、学習を進めています。ノートにもしっかりと学習内容をまとめる力もついてきました。
5年生あいさつ運動
月曜日の朝、沢地小の昇降口では、5年生が元気いっぱいあいさつ運動を行っています。心のこもった明るいあいさつで、笑顔広がる1日のスタートです。
第2回学校運営協議会
第2回学校運営協議会が行われ、学校運営協議会委員の皆様が、子供たちの様子を見に来てくださいました。また、学校運営に関する貴重なご意見もいただきました。今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
校庭には子供たちの笑顔がいっぱい
夏休み明け学校が再開してからも、連日の酷暑のため、校庭で遊ぶことができなかった子供たち。今日の昼休みは曇り空で、やっと外遊びを楽しむことができました。ドッジボール、鬼ごっこ、虫探し、遊具遊び。子供たちの生き生きとした笑顔はたからものです。
1年生 生活科 虫探し
今日は生活科の学習「いきものと なかよし」の学習で、秋の虫探しを行いました。
初めは虫がなかなか見つけられずにいましたが、バッタの好物の草が生えている所に足を踏み入れると、大きなバッタが何匹もいました。
最初は「無理!」と言っていた子供たちが多かったのですが、だんだんと夢中になって虫を追っていました。
5年生 福祉講話 視覚障害と盲導犬
本日、「視覚障害と盲導犬」をテーマに、三島市在住の視覚障害のお持ちの方をお招きして福祉講話が実施されました。
視覚障害の仕組みや障害により困ってしまうこと、その中でどのように生活をしているのかについてお話ししていただきました。
盲導犬のついてのお話では、盲導犬になるまでの過程、障害者に関わる補助犬の種類や、盲導犬を見かけた際のお願いなど、多くのお話をさせていただきました。
4年体育ソフトバレーボール
4年生体育の授業では、ソフトバレーボールの活動を行っています。今日の授業では、友達とパス練習をしたり、ネットをつかってミニゲームを楽しんだりしました。「いくよ。」「はい。」声を掛け合うとパスもつながり、さらに活動が盛り上がります。
あいさつ運動(5年生)
「あいさつ運動」の9月の担当になっている5年生の皆さんが、朝の登校時間に合わせて、あいさつ活動を行ってくれています。元気なあいさつを聞いて、校舎に入ってくる他の子どもたちの表情にも笑顔が見られ、「おはようございます!」と負けないくらい元気なあいさつを返してくれる子たちの姿もありました。
3年算数 できるようになったこと
3年生の算数の授業では、「できるようになったこと」を学習しました。学習の区切りとして、学んだことを理解しているか、振り返る大切な時間です。子供たち、自信を持ってはりきって発表しています。
1年体育 マット遊びをしよう
1年生がマット運動を行っています。安全に身体を上手に使って、活動しています。