学校の様子

2024年10月の記事一覧

4年 バリアフリー教室

 

 本日、4年生を対象にバリアフリー教室がありました。目の見えない方の話や車椅子の運転体験、車椅子を用いてバスの乗降体験、めんぼーくんによる講話など様々な体験をしました。

子ども達から「車椅子の体験ができて、とても嬉しかったです。」「困っている人を助けようと思いました。」などの感想が聞かれ、思いやりの心が育まれていました。

全国学力・学習状況調査のリーフレットについて

 本年度小学校6年生と中学校3年生を対象に実施された「全国学力・学習状況調査」の三島市の分析結果をもとに、家庭で大切にしてほしいポイントをまとめたリーフレット(データ版)が、三島市教育委員会から届きました。本校では、「きづく うごく つなぐ」を大切にし、学習面、生活面共に、主体的に取り組むことができる子の育成に向けて、今後も教育活動を行っていきます。各家庭におきましては、リーフレットをお子様とともにご覧いただき、ご家庭での学習や生活改善に役立てていただきたいと思います。

三島市リーフレット「伸ばそう!子どもの学力」.pdf

ブックママンによるパネルシアター

4・5年生を対象にブックママンによるパネルシアターがありました。

動物たちのニュースやブックママンの方の音楽や踊りなどを、子ども達は目を輝かせながら見入っていました。

終わった後、「楽しかったなー」「次はいつあるかな」等の声が聞こえてきました。

1年生 図工

 秋です。10月です。ハロウィーンの季節です。図工の時間にトイレットペーパーの芯に折り紙を貼って、ハロウィーンの飾りを作りました。ジャック・オー・ランタンにおばけ、黒猫、コウモリなどアイディアいっぱいの作品ができました。

1年生 算数

 「かたち」の学習をしています。「かたちあて」をしたり、箱などの形をうつして作品を作ったりしました。箱や筒などの形の特徴をよく捉えています。

 

1年 昆虫講座 その2

 虫博士と一緒に清住緑地で虫取りをしました。「今日は涼しいから虫があまりいないかもしれないね。虫もみんなと同じなんだよ。」「虫はどこにいるかな?」「虫は何色をしているかな?何を食べるかな?」など話を聞いたあと、早速虫取りをしました。秋晴れの中、元気いっぱい公園を走り回る1年生。楽しそうな声が響き渡っていました。

 学校に戻ったあとは、虫博士からすみかやエサなど飼い方を教えてもらいました。これからお世話と観察をしていきます。

1年生 図工

 かにや、さる、くりなど登場人物を描いて貼りました。どこに貼ろうかな? 向きはどうしようかな? 迷いながらも、悩みながらもお話の絵「かにむかし」の絵が完成しました。廊下に掲示しますので学校公開日の際に、ぜひご覧ください。

1年生 体育

 跳びあそびの学習をしています。ちょうど国語では「くじらぐも」の学習をしています。お話の中で1年生、「50センチぐらい」ジャンプをしていましたね。みんなも50センチ跳び越えることができるかな?

2024学校に泊まろう<肝試し>

超本格的なお化け屋敷に、悲鳴や泣き声がこだましました。

低学年は、リタイヤ続出。暗闇ということと、撮影者も救出作業に当たったり

子供たちに背中を押されて(盾?)参加したりで、あまり写真が撮れませんでした。

1年生 図工

 「かにむかし」の話を聞いて、心に残った場面の絵を描きました。筆で木の幹を描いたり、タンポで背景を色づけたり、新しいことにも挑戦しました。完成が楽しみです。