創立100周年「つなぐ つむぐ」
ウェルビーイング西小学校
~西の子・保護者・地域・教職員が幸せを感じる学校~
学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
創立100周年「つなぐ つむぐ」
ウェルビーイング西小学校
~西の子・保護者・地域・教職員が幸せを感じる学校~
学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
令和7年4月18日(金)19:00~
令和7年度、最初の会合がもたれました。
新しいメンバーが加わり、このメンバーで本番当日を迎えることになります。
協賛金を頂き、それをどのように活用していくかなど
話し合いも、より具体的になってきています。
残り、6ヶ月です。
式典:令和7年10月25日(土)<児童、教職員、来賓、実行委員等関係者>
西の子まつり:令和7年11月1日(土)<御自由に御参加ください>
令和7年3月21日(金)19:00~
令和6年度、最後の会合が行われました。
式典、お祭り共に着々と準備が進んでいます。
それぞれ選ばれた作品を発表し、表彰を行いました。
西小マスコット:現6年生全員が制作。およそ70点ほどから、6年生が投票し、作品を3点に絞る。
その3点で全校投票。過半数以上の票を獲得し、この作品が選ばれました。
西小カルタ:現4・5年生が読み札を制作。教員が選考。
来年度、新2~4年生が、この読み札に合わせて絵札を制作する予定です。
令和7年2月28日(金)19:00~
10月25日(土)の記念式典
11月1日(土)の西の子まつり
の内容が少しずつ固まってきました。
令和7年1月24日(金)19:00~
いよいよ100周年の年となりました。
新しいメンバーも増え、具体的な話し合いが行われました。