ブログ

カテゴリ:なかよし

集中して制作中!

ペン型カッターを慎重に動かして、セロファンを切っています。ステンドグラス風オブジェの制作中です。方眼紙に描いた海の生き物が、少しずつカラフルになっていく様子が楽しいです。黒板には、1時間目に退治した節分の鬼が貼ってありました。ねぼう鬼、おこりんぼ鬼、まよい鬼・・・自分の心の中の鬼を退治して、さらにやさしく・たくましく成長していこう!

なかよし学習発表会壮行会

今日は12月3日に市民文化会館で開催される、「なかよし学習発表会」の校内壮行会が行われました。4・5組の子どもたちが、ステージ上で大変上手に演技や演奏をしました。感染症対策のため、体育館には4~6年生が集まりました。1~3年生は、教室で動画配信されたものを見ました。上手な発表に大きな拍手が起こりました。

社会科

社会科では、県庁所在地を学習しました。日本地図に各都道府県の県庁所在地を書き込んでいきました。タブレットも上手に活用できました。

外国語活動

外国語の学習では、聞き慣れた歌(英語)に動作を加えて、身体の部位の単語を学びました。みんな覚えが早くて、すぐにできるようになりました。

書写

書写の学習では3年生、5年生、6年生の子どもが、課題の文字を練習していました。
最近は準備・片付けも手早く上手に行っています。次の時間は清書です。

総合的な学習

総合的な学習の時間には、2月のカレンダーを作成しました。「2月と言えば…」子どもたちは、一生懸命考えます。「2月と言えば、節分!」「鬼!豆まき!」「2月と言えば、雪が降る」いろいろな意見が出ました。出た意見をもとに、挿絵として画像を添付していきました。

読み聞かせ

今朝は、SSWの河合さんの読み聞かせがありました。アイスブレークで、「うさぎぴょんぴょん跳び」をしてから、お正月にちなんだ本を読んでくれました。子どもたちは、河合さんとのやりとりを楽しみながら、読み聞かせの時間を過ごしました。

さつまいものつるが…

秋に収穫したさつまいものつるを使って、リースを作りました。折り紙でサンタやベルを作ったり、リボンを使って飾りを付けていきました。折り紙のサンタが華を添えていますね。

朝の時間

朝の時間に5組の教室をのぞくと、子どもたちは真剣な表情で係の仕事に取り組んでいました。今日の給食のメニューをホワイトボードに記入する子、委員会の仕事を用紙に記入する子、今日の日付と日直を用紙に記入する子。自分の仕事に一生懸命取り組む姿が、素敵ですね。

情報の授業

パソコンの操作を覚えることを目的として、「クリスマス会の招待状を作ろう」という課題に向けて活動をしました。子どもたちは徐々に操作も早くなり、出来上がった時には、「すごく楽しかった!うれしい!」と笑顔いっぱいでした。

体育科

今日は、体育でサーキットをしました。丸太を渡ったり、肋木を登って降りて、鉄棒ではできる技に挑戦!担任も、アドバイスをしながら横に付き添っています。4月から比べると、とても上達しています。やはり、積み重ねが大切ですね。

書き初め練習

書き初めの練習をしました。いつもと違う書き初め用の用紙に、バランス良く文字を書くことを目標としました。今年度初めてでしたが、バランス良く書くことができました。

社会科

社会科の学習では、47都道府県の学習をしています。低学年は立体的なパズルを使い、高学年は平面的なパズルを使っています。タブレットのアプリを使うことも多いです。

飾り付けの制作

クリスマスに向けて、飾り付けの制作に取り組んでいました。一人ひとりが先生に質問しながら丁寧に作業を進めていました。完成が楽しみですね。