ブログ

2023年5月の記事一覧

家庭科~調理実習~

6年生の家庭科の授業の様子です。今日は、調理実習を行いました。三色野菜いために挑戦しました。にんじん、きゃべつ、ピーマンを包丁で切っていきます。お互いにアドバイスし合いながら、進めていました。

ペアと顔合わせ

6年生と1年生のペア同士の顔合わせがありました。はじめは緊張した雰囲気でしたが、徐々に打ち解けてきました。一緒に遊ぶ約束をしたり、手を振り合ったりする姿が微笑ましかったです。

6年生から5年生へ

6年生が踊りを披露したあとは、5年生に踊りを教えていきました。5年生も初めて踊るため、真剣な表情です。6年生は、向かい合ったり同じ方向を向いたりして丁寧に教えていました。

ソーラン節

今日から本格的に運動会の練習が始まりました。6年生が、5年生に踊りを披露していました。1回踊っただけで、けっこう疲れた様子でした。全力で取り組んでいる様子が伝わってきました。

書写

4年生の書写の授業の様子です。「元気」の文字を書きました。反りやはねの形に注意して書きました。

引き渡し訓練

5校時には、地震による引き渡し訓練を行いました。3校合同(中郷西中・中郷小・長伏小)による訓練です。年に1回ですが、もしもの時に備える大切な訓練です。保護者の方々、お迎えありがとうございました。

理科の実験

6年生は理科の学習で、「ものを燃やすはたらきのある気体」について学習しています。酸素の中で勢いよく燃える火の様子に、「イルミネーションみたい。」との声があがりました。

人間関係づくり

5年生の学活の授業の様子です。エンカウンター「ぼくの座席はどこ?」に取り組みました。ゲームですが、課題を解決するためには、相手の話に耳を傾けること、自分の情報を相手に正しく伝えること、諦めないで最後まで取り組むことがポイントになってきます。

長伏小では、今年度、「非認知能力」の育成に全校で取り組んでいます。我慢すること・協力することを身に付け、社会性を育んでいきます。

言葉のリズムを感じて

1年生は、音読の家庭学習が始まりました。

授業では、担任が拍手をしたりタンバリンで打ったりして、1語1音のリズムを感じながら音読をしています。「きゃ」「きゅ」「きょ」のような促音は、1つの音です。学習の基礎となる学習を行っています。