学校ブログ

令和4年度学校ブログ

着衣泳

7月20日(水)3校時。5年生が着衣泳の学習をしました。万一の水難事故に備えて、「浮く」を目標に取り組みます。日頃身に付け慣れた体育着やシューズも水の中では勝手が違うようです。驚きや発見がたくさん詰まった1時間になりました。

授業の様子です。

2年生もいよいよダブレットを積極的に使うようになってきました。日に日にできることが増えてきていますね!

授業の様子です。

5年生社会科の授業です。「お米ができるまで」を学習中。タブレットとノートを上手に使い分け資料を作成しています。

授業の様子です。

5年生家庭科の授業です。かがり縫いやまつり縫い、ボタンの縫い付けを実践中。電子機器も上手に使いながら学んでいます。

授業の様子です。

6年生社会科の授業です。古墳の写真をきっかけにさまざまな気づきを共有しているところです。

朝の会

6年生道徳の授業の様子です。朝から落ち着いた雰囲気で取り組めています。GOOD!

朝の会

6年生朝の会の様子です。健康観察、爪、はんかち、ティッシュのチェック!