文字
背景
行間
令和5年度学校ブログ
1年生 国語科
「~は、…だ。」という文章を作っていました。文章を考えてタブレット端末に書き込んでいました。主語のところは、画像(絵)を選んでいました。「ぼくは小学生だから、ランドセルを選んで考えました。」と報告してくれた子もいました。「もうすぐクリスマスだから、ケーキもいいね。」会話が弾んでいました。
5年生 図画工作科
「はりがねアート」(工作)の学習の様子です。針金やモールをつくりたい物のイメージに合わせて形作っていました。季節柄、クリスマスやお正月にちなんだ物が多いようでした。
3年生 理科
ものの重さについて学習していました。砂糖と塩、同じ大きさのカップ1杯分について、重さはどうなるか実験をしました。自分で予想を立てて、実験の結果はどうだったでしょうか?予想と違っていたら「なぜだろう?」と疑問が生まれます。予想どおりでも、「なぜそうなったのだろう?相手に分かりやすく説明するにはどうしたらいいのかな?」と課題が生まれます。疑問や課題を追究していく楽しさを大いに味わってほしいです。
6年生 外国語
6年生の外国語では、オリジナルカレーを考えることを通して、「産地」や「栄養素」の英語表現を学習しました。今回は、グループで考えたオリジナルカレーの発表です。どんな人に食べてもらいたいかを考えながら、選ばれた材料がそれぞれ違うので、大変見応えがあるものになっていました。
4年生 長エン
「長エン」とは、「長伏小エンカウンター」の略称です。朝の短い時間ですが、長エンでは相手意識を育てたり、自己開示の機会を設定したりしています。継続して行うことで、非認知能力の育成を目的としています。
今朝は、SSWのめんぼう君が来校し、4年2組で行いました。子ども達はペアになり、福祉の授業で学習した「手話」を使って、自分の誕生日を伝え合う活動をしました。その後、視覚障害の方と一緒に歩くときに心がけたいことをお話ししてくれました。