文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
読書旬間開始!読み聞かせボランティアも随時募集中です
6月10日(月)から6月28日(金)まで、読書旬間です。
この期間は、朝読書の時間が10分から15分に増えて、
じっくり読書に取り組もうという期間になっています。
子どもたちには、ぜひ本を読む楽しさを味わってほしいと思います。
また、今後、本の読み聞かせを行う予定でおりますが、
読み聞かせボランティアも随時募集しております。
子どもたちへの読み聞かせにご協力いただける方は、ぜひ学校までお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
6年生 「こころの劇場」へ出発
6年生が、「こころの劇場」へ出発しました。
「こころの劇場」とは、劇団四季による演劇の鑑賞会のことで、
市内の全小学校の6年生が、招待されています。
さて、今年は、どんな劇を披露していただけるのでしょうか。
五感をフルに使って、楽しんで来てほしいと思います。
4年生 空気と水の学習
4年生は、理科で「空気と水」の学習をしています。
とじこめた空気の性質を学ぶために、空気鉄砲を体験していました。
このような遊びの要素を兼ねた学習には、子どもたちは、いつも以上に意欲的に取り組んでいました。
4年生が「シャトルラン」にチャレンジ!
4年生が、新体力テストの種目である「シャトルラン」に取り組んでいました。
「がんばれー!」
という、クラスの友達の声援を受けながら、自分の力を出し切っていました。
三島めぐりに行ってきたよ! その3
今日は3組が三島めぐりに行ってきました。最終回の今回は、長伏にある浄化センター(終末処理場)の見学の様子をお伝えします。
家庭から出された生活排水はどこに行くのか、自分の目で確かめてきました。お風呂や台所などで使われた生活排水がこの浄化センターに集まってきます。ここでは目に見えない微生物が、時間をかけて水をきれいにしてくれます。きれいになった水は、川に流されていきます。
子どもたちは集まってきたばかりの水の色やにおいに驚き、処理された後の水の透明感と無臭にさらに驚いていました。
今回見学したことを、ぜひ自分事として考えられると学習が深まります。「ごみを減らすために自分にできることは何だろう?」「水をむだにしないように気をつけよう。」と考え、そしてやってみることが大切ですね。