学校の様子

2024年6月の記事一覧

三島めぐりに行ってきたよ! その1

 4年1組が、三島市内の施設を見学する三島めぐりに行ってきました。今回は「三島市清掃センター」編です。高い煙突に広い施設。三島市内のごみが、この清掃センターに集められてきます。

 はじめに、職員の方のお話を聞きました。三島市で出されるごみは年間どのくらいなのか、ごみを焼却して出た灰はどのように処理されているのかといったお話や、食品ロスを減らせばごみを減らすことができるといった、子どもたちにもできるごみ対策についても詳しくお話しくださいました。

 子どもたちは、大きなクレーンを使ってごみが焼却される様子や、「燃えるごみ」の中にボウリングの球や水道の蛇口、カセットコンロのガスなどが混ざっていたことに驚いていました。

職員の救急法講習会

 6月から水泳の指導が始まります。毎年行っている救急法講習会を、3日(月)の放課後に行いました。前半は心臓マッサージとAEDの正しい使用について、富士山南東消防本部(三島消防署)で研修を受けた職員が伝達をしました。また、後半はアレルギー対応を確実に行うため、養護教諭が講師になってエピペンの研修をしました。

 どちらも参加した職員全員が体験し、理解を深めました。

弁護士さんと「いじめ」について考えました。

 3日(月)の5時間目に、5年生が「いじめ予防授業2024」を行いました。スクールロイヤーの弁護士さんをお招きし、「いじめとどう向き合えばいいのか」について、

 ①そもそも、「いじめ」ってなんだろう?

 ②なぜ「いじめ」をしてはいけないのか?

 ③「いじめ」とどう向き合えばいいのか?

の3つのテーマでみんなで考えました。子どもたちは現役の弁護士さんのお話を真剣に聞き、真剣に考え、授業の最後には質問が次々と出されました。

 今回の授業を、静岡県教育委員会・三島市教育委員会の方や他の学校の先生も参観されました。みんなが「いじめ」についてしっかり考え、相手の気持ちになってあげられると「いじめ」もなくなっていきますね。