ブログ

カテゴリ:1年生

1年生の授業を参観

4月22日(金)、1年生の授業を参観です。英語は英単語、家庭科はお世話になっている大人を紹介、数学はマイナスの概念です。

1年生の授業を参観

4月21日(木)、1年生の授業を参観です。美術はスキル指導、数学はグループ活動、英語は誕生日を聞くことを学びました。

1年生の授業を参観

4月19日(火)、1年生の授業を参観です。理科は花のつくり、英語は私に好きな食べ物は?と聞かれ、美術は道具の学習です。

1年生、授業2日目

4月18日(月)、1年生の授業を参観です。技術科はキーボード練習、社会科は太平洋と大西洋の違い、保体は集団行動です。

1年生の昼休み

4月15日(金)、1年生の昼休みです。掲示物作りで活気があります。1年主任が「とても技術力が高い生徒がいます。」と誇らしく話してくれました。

授業開始1年生

4月14日(木)、1年生、授業開始です。新時代の教育です。画像は英語、数学、美術です。