ブログ

カテゴリ:1年生

1年生の授業を参観

5月16日(月)、1年生の授業を参観です。国語は文節の区切り、数学は教え合い、理科は双眼実体顕微鏡で観察です。

1年生の昼休み

5月11日(水)、1年生の昼休みです。学年委員会は挨拶運動の企画、教室では数学の教え合い、国語のワークをしています。

1年生の授業を参観

5月10日(火)、1年生の授業を参観です。理科は植物観察、美術はアプリ「スケッチブック」を使ってデッサン、音楽はリコーダーの練習です。

1年生の授業を参観

5月6日(金)、1年生の授業を参観です。数学は数直線を使って四則計算、英語はリスニング後の確認、国語は語り手について学びました。

1年生の授業を参観

4月27日(水)、1年生の授業を参観です。英語はALTと英会話、理科は双眼実体顕微鏡で植物観察、国語は説明文の解釈です。

1年生の授業を参観

4月25日(月)、1年生の授業を参観です。社会科は世界の国を調べ、英語はペアで疑問文、理科は種子の観察です。