文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
2月28日の授業③
6年道徳「消えた本」
権利と義務について考えます。
2月28日の授業②
6年図工 「光」を使った芸術作品に取り組みます。小学校生活最後の作品です。
2月28日の授業①
年度末2年4年5年の学活では、1年間のふり返りや学年行事計画に
取り組みました。
2月25日の授業⑦
4年算数
展開図を描いて切り取り、実際に立体物をつくってみます。
2月25日の授業⑥
6年外国語
自己紹介をするための表現を学び、文をつくります。
2月25日の授業⑤
左 2年国語 漢字の書き取りを自分のペースで行います。
右 3年算数 小数とは何かを学びます。
2月25日の授業④
5年総合
文字遊び、紙芝居も企画することができました。
2月25日の授業③
5年総合
5年生が年長児と交流しました。
クイズやダンスをを企画しました。
2月25日の授業②
5組 音楽「鑑賞」
音楽で日本や世界を旅すると題して、まずは日本の季節を
味わいます。
2月25日の授業①
左 1年国語 リズム漢字を確認します。
右 1年算数 自分のペースで問題に取り組みます。
アクセスカウンター
8
6
2
6
8
4
検索