学校の様子

学校の様子

1月20日の授業③

左 2年国語「ロボット」大切な言葉を意識して文を読み取ります。

中 4年学活「六送会」に向けて学年企画を考えます。

右 6年算数 移項について学びます。

1月20日の授業①

6年体育「タグカバディ」

  全員が楽しめる活動にするために、自分たちならではのルールを

  つくっていきます。

1月17日の授業②

345組図工

左 「はんこづくり」において原画を切り出します。

右 「糸のこ」で切り出した木片に色を塗ります。

1月17日の授業①

左 2年図工「パタパタストロー」ストローを加工しておもちゃを作ります。

右 4年理科「冬の生き物」寒くなると動植物はどうなるかを学びます。

 

1月17日学年集会③

左 5年 ビフォアー アフター 代表グループのポーズの変化をみつけます。

右 6年 情報伝達ゲームに取り組みます。

1月17日学年集会②

左 3年 代表者が一斉に発した「言葉」のちがいをみつけます。

右 4年 「オオカミさん今何時?」を一斉に行います。