文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
スクールガード連絡会
本日、スクールガードの皆様と市教委から特任指導主事に御出席いただき、「スクールガード連絡会」を行いました。感染者数が増加しているため、人数を限定させていただきました。校長・特任指導主事からは、日頃の見守りへの感謝をお伝えしました。
「子供を守る・学校を守る」というお気もちを常にもって活動してくださっていますので、朝夕お会いした時は、感謝を込めて自分から「おはようございます。ありがとうございます。」「さようなら。また明日。」等、気もちのよい挨拶をしてほしいです。
スクールガードみなさんから、お気付きの点についてお話ししていただきました。
◇横断歩道で手をあげて渡る子が増えている。
<手をあげるメリット>
・手をあげて運転者に対して横断する意思を明確に伝えることができる。
・手をげると、あげない時に比べ、クルマの減速率や停止率が倍近くも向上する。
と、言われています。保護者や大人の方もぜひ「手をあげ横断」をお願いします。
◇公園や神社で遊んでいても、帰宅時刻を守る。
・日暮れが早いこと、人が少なくなると危険な目に合いやすいこと等もあるので、時間を守って早目に帰宅しましょう。
◇自転車に乗る時は、ヘルメットを着用する。
・頭を守るために、あごひもをしっかりしめてかぶりましょう。
子供達の見守りをしてくださっているスクールガードの皆様、地域の皆様に心から御礼申し上げます。本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
休み時間の東っ子
20分休みです。環境美化員会の子達が、手袋をして牛乳パックを回収してくれています。とても丁寧な集め方です。
運動場が使用不可のため、2年生の教室では雨天時と同様の過ごし方をしていました。仲良く静かに過ごしています。
樹木の剪定・伐採
落ち葉の件では、近隣の皆様に大変御迷惑をおかけしております。針葉樹・常緑樹等もありますので、一年中御迷惑をおかけしていることとお詫び申し上げます。申し訳ありません。
本日、三島市の依頼で業者が剪定・伐採作業を進め、かなりの量の枝や幹を切り、処理を行いました。定期的に確認して参りますが、今後共どうぞよろしくお願いいたします。
心に蒔く種1月号
1月の図書だよりになります。
体力アップコンテスト強化週間
昼休み大勢の東っ子達が運動場に出てきました。
5年生は「みんなでジャンプ」に挑戦していました。全員が揃ってジャンプする姿は見事、「あっぱれ!!」です。縄が引っ掛かり、つかえてしまった時は声を掛け合ってすぐに再挑戦していました。長い長い縄を回すペアも大変です。記録更新を目指して、しめ切りギリギリまでがんばってほしいです。
チャイムが聞こえるとさっと切り替えて、昇降口に向かうことができるのも新年になっても変わらずすばらしいです。
たくさん体を動かして、夜はぐっすり良い睡眠をとってほしいです。
<最近気になるワード>
・脳疲労
・口呼吸
・ミトコン酸欠
お時間があったら調べてみてください。
落ち着き と 集中
6年生の教室です。
今日は特別日課のため、8:15から1時間目開始でした。1組も2組も落ち着いて授業を始めていました。この落ち着いた態度と集中力には感心するばかりです。中学校を意識して取り組んでいるようにも感じます。
※授業の妨げになってしまうので、ドアのすき間からこっそり撮影しました。
階段の踊り場には、3年生の書き初め「思いやり」が並んでいます。
「思い遣り」とは
☆他人の身の上や心情に心を配ること。また、その気持ち。同情。
☆想像。推察。
☆思慮。分別。
改めて調べてみると難しいですが、なるほどと納得する内容です。
3年生が思いやりのある行動をとったり、発言をしたりしているのを見かけ、とてもうれしい気もちになりました。4月からは4年生、まとめをしっかりして進級してほしいです。
今朝はリーバーの不具合で御迷惑をおかけしましたが、柔軟な御対応ありがとうございました。おかげさまで児童の安否確認ができ、感謝いたします。ありがとうございました。
気もち整ってます!
下校後の靴箱です。「上ばきのかかと」がビシッと揃っていました。子供達の姿はもうありませんでしたが、清々しい余韻が感じられます。
登校後や休み時間の後に、外靴が揃っている時も本当に気もちがいいです。
帰る前に、クラスみんなの上ばきのかかとを揃えている子がいました。「ありがとう!」と声をかけると「暇なので…。」と謙遜していました。陰で善行をする姿に、心の美しさを感じました。
☆授業再開 2☆
左)1年生となりのクラスの朝の会です。元気いっぱいのスタートでした。
中)4年生です。学年だよりを一緒に読みながら、4年生のまとめ、もうすぐ5年生になる自覚をもつ等の話をしていました。
右)4年生となりのクラスです。冬休みの課題だった「書き初め」を提出しているところでした。みんな気合いの入った作品を持参していました。
☆授業再開☆
運動場に霜が降り真っ白です。白く息がはずむ寒い朝でしたが、東っ子達は元気に登校してきました。
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」友達の顔を真正面から見て、丁寧に新年の挨拶を交わしていました。職員へも心を込めて、深々とお辞儀をして挨拶をしてくれました。本当にうれしいです。
教室では、各担任が前黒板に新年の挨拶や飾りをして子供達を迎えました。
2023年東小始動です!
1年生は、朝の会の司会進行がとても上手になり、笑顔で会を進めていました。
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
穏やかで明るい2023年を迎えました。東小の玄関の花達は、寒さに負けず元気に咲いています。朝日もまぶしく輝き、気もちのよい朝です。
いよいよ明日から授業再開、東っ子達が元気に登校して来るのが楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |
5   | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11   |
12   | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |