日誌

「交通安全教室」(4/27)

本日の業間休みから3校時にかけて、「交通安全教室」を行いました。

①交通安全の意識を高め、事故を防ぎ、命を守る生活を送ろうとする態度を育てる。

②道路における正しい歩行と横断の仕方を学ぶ。

上記2点の目標達成のため、児童・教職員が共になって、しっかりと確認し、そして学び合いました。

指導講師として、田野駐在所警察官の鶴見尚由さん、益子町役場総務課交通教育指導員の薄根千明さんをお招きして、

お二人の方からお話をいただいた後、実際に校外に出て実施練習を行いました。

これからも交通事故が1件も起きないよう、学校でもしっかりと指導していきますので、御家庭におかれましても、お子様にお声かけをする等、注意喚起をお願いいたします。