日誌

①「栃木県知事メッセージ」②「栃木県HPから」(12/28)

 児童の皆さん、保護者・地域の皆様方、如何お過ごしでしょうか。

 学校も冬季休業に入り、御家族お揃いで充実した年末を送られていることと拝察いたします。           

 以下、栃木県知事メッセージと、栃木県HPに掲載されている新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載いたしました。新年を迎えるにあたり、「新型コロナウイルス感染症」に対し改めて感染予防対策をしっかりと念頭に入れ、御家族お揃いで安全・安心で、そして健やかな新春をお迎えいただければと願っております。

★児童の皆さん、新年1月11日(火)には、全員元気に登校してくださいね。先生方全員楽しみにしています(^o^)!


①  年末年始を迎えるに当たっての知事メッセージ(12月24日)

 新規感染者数は低い水準が継続していますが、本県や近県でクラスターが発生するなど感染の伝播が続いていることに加え、新たな変異株であるオミクロン株の市中感染が確認されるなど、今後の感染拡大の可能性が高まっています。
 このような中、年末年始を迎えるに当たり、忘年会や初詣などの恒例行事により社会経済活動の活発化が想定されます。そのため、ワクチン接種者を含め、基本的な感染対策を継続していただきますようお願いいたします。
 特に、混雑した場所を避けるなど、感染リスクの高い活動を控えてください。また、帰省や旅行の際には、リスクの低減を図る取組をしてください。
 県としても、ワクチンの前倒し接種や検査の無料化の実施など、新規感染者数の増加を抑え、医療提供体制への負荷が低い状態を継続させる取組をはじめ、市町や関係機関と連携して、各種の対策に全力で取り組んで参ります。

                              栃木県新型コロナウイルス感染症対策本部長
                                         栃木県知事 福田富一


 新型コロナウイルス感染症に関する情報
   県民の皆さまへ

年末年始について
 国内でオミクロン株の市中感染が確認されています
 年末年始は1年のうち最も感染拡大しやすい時期です

 ワクチン接種者を含め、「マスクの着用」や「会話する=マスクする」、「手洗い」、「ゼロ密」、「換気」など、基本的な感染対策の徹底を継続してください。
→「混雑した場所を避ける」、「少人数で活動する」などして、感染リスクの高い行動を控えてください
→帰省や旅行にあたっては、リスクの低減を図る取組をしてください
 外食の際は、とちまる安心認証店など、感染対策が徹底された飲食店を利用してください。

年末年始の受診の方法
発熱等の場合
 1かかりつけ医等最寄りの医療機関に電話相談
 2かかりつけ医等最寄りの医療機関に連絡できない場合には、
 ・受診・ワクチン相談センター(コールセンター)に連絡(→診療・検査医療機関を案内)
  電話番号0570-052-092(24時間対応)
 ・受診可能な診療・検査医療機関を調べて連絡