日誌

令和6年度

1月22日 ふれあいタイム(縄跳び)

 昼休みに、ふれあい班で縄跳びの練習を行いました。上級生が下級生に優しく跳び方を教えたり、回数を数えたりしていました。みんな一生懸命に練習に取り組んでいました。

 

1月22日 授業の様子

 4年2組では、人権週間の活動として、言われて嫌な言葉とうれしくなる言葉を振り返ったり、思いやりの心、友達の大切さ、差別のない心など、人権について意識できるような標語をつくり、廊下に掲示したりしていました。今週(1月22日~26日)は、人権週間として、人権について考えさせるような取組を各学級ごとに行っていきます。