今日の益子小学校

12月13日(水)の行事と明日の主な日程

○図書館司書勤務日 午前中:図書修繕(図書館友の会)
  今日は、図書館司書の大島先生の勤務日に合わせて、図書館友の会から5名の方が来校されて、たくさんの本の修繕に当たってくださいました。
 わたしたちは、子どもたちに図書室の本や学級文庫の本は、普段から丁寧に扱うように話していますが、持ち方が悪かったり、破れてしまうこともあります。みんなが読む本です。大事に扱うように指導をしていきます。修繕に当たってくださった図書館友の会の皆様ありがとうございました。

  今日は清掃のない長い昼休みでした。図書室をのぞいてみると、冬休みに向けて2冊借りられるというので、本を探しに来た2年生や、おすすめほんのコーナーから本を選んでいる1年生がいました。
    また、5時間目の漢字テストに向けて、黙々と勉強をしている5年生もいました。
    それぞれに合った図書室の利用をしていてとてもうれしくなりました。

 
◇ 書棚には、図書委員が書いた本の紹介がありました。
◇ 図書委員のおすすめ本のテーマは”冬”です。

 
◇ 絵本のコーナーの棚にも挿絵入りの紹介文が
◇ 低学年には、人気の絵本コーナーです。



○明日の主な日程
・共有(業間) ・外国語活動1・2年