【朝会と2年生授業風景】
今日、3月16日㈭は表彰朝会と2年生の体育を取材しました。
【表彰朝会】
埼玉県書き初め展覧会、管打楽器ソロ・デュオコンテスト、美術展覧会埼葛地区展の表彰がありました。
続いて、吹奏楽部、箏曲部、混声合唱団の代表生徒さんからのお知らせです。
どんなにすばらしい演奏も、知ってもらえないと聴いてもらえません。
代表生徒さんが広報活動を頑張っています!
朝会の最後、3学年主任から在校生へ卒業式の感謝を伝えるスピーチがありました。
なお、昇降口には3年生からのメッセージカードが掲示されています。
【2年生体育】
③時間目のサッカーとバスケを取材しました!
ペアを作り“相手にボールを取らせない”練習をしています。ドリブルをしながら、相手のいない側にボールをキープします。個人練習の時間を充実させ、試合で使える技術を磨いていました。
体育館では、コート2面展開で試合をしていました。応援をする生徒さんたちも笑顔です。
取材をすると、この時間が今年度最後の体育の授業ということでした。
【こばなし】〜時間の長さを考える〜
天才学者アインシュタインは“相対性理論”を以下のように説明したそうです。
「熱いストーブの上に1分間手を置いてみると、1時間にも感じられるでしょう。 かわいい女の子と1時間座っていると、1分ぐらいに感じるでしょう。」
時間の長さは定量的に測ることができますが、それを長いか短いか……、受け止め方は個人によってマチマチです。
今の心のありようが、目に見える現実の“さま”を決めている。そんなことをアインシュタインは教えてくれたのかもしれません。
豊春中は、明日が給食終了日、そして来週24日㈮が令和4年度の「修了式」です!