豊中ブログ

【3年生卒業式練習と1年生美術】

今日、3月6日㈪は3年生の卒業式練習と1年生の美術を取材しました。

 

【卒業式練習】

体育館では、証書授与の流れを確認する練習がされていました。

司会台から生徒さんのお名前を担任が呼びます。

生徒さんからは見えない"担任側の視点”で写真を撮らせていただきました。

 

中学校生活最後の日、生徒さんたちは"何を想い”その日を過ごすのでしょうか。

3月、日増しに春の暖かさを感じられるようになりました。

 

 

 

【美術】

これは、美術科の先生が描かれた作品です。

お手本としてコピー&パウチ加工したものが、生徒さんたちに1枚ずつ配られていました。

 

鉛筆だけで平面の紙に、立体物を描くためにはどうすればいいのか?本物の質感を表現するにはどうすればいいのか?

生徒の皆さんが分析をしながら作業を進めます。

 

 

【こばなし】

生徒さんたち10名ほどに、「AIで絵を描く方法を知っていますか?」と聞いてみました。

昨今、3Dプリンターの存在は広く認知されるようになりましたが、AIアートに関する情報はまだ多くの人に認知されていないようで、今回私が取材した生徒さんたちの中で「知っている」という人はいませんでした。

将来、芸術系の学校に進学を考えている人や、デザインの仕事に興味がある人はお時間があればAIアートがどんなものか検索してみてください。作品制作に”道具”を使うか否かを選択できるのは、その道具の存在を認知している人のみが持つ特権です。

スケッチブックに円を描くときに、コンパスを利用している生徒さんを見て、そんなことを思いました。