【中間テスト】
今日は中間テストの第一日目です。
生徒の皆さんは制服姿で適度な緊張感を持って、問題に向き合っていました。
1年生にとっては2回目となる定期テストです。ある生徒さんに「小学校のテストと何が一番変わりましたか?」と
聞いたところ「1枚だった問題用紙が、複数枚に変わったところ」という返答がありました。
テストの問題量が増えたことからも、学習する内容が中学生になって、より深いものになったことが伺えますね。
3枚目の写真は、技術科のテスト直前の休み時間で設計図の書き方を確認していた生徒さんのプリントです。
よい制作物をつくるには、計画段階での詰めが大切です。テスト前の”学習計画”も同様でしょう。
ただし!長い時間、勉強をすればよいというものでもないはずです。
また、あまりにも現実離れした高すぎる目標よりも、達成可能な範囲の上限を狙った目標の方が”やる気”が維持できて、
結果が良くなる場合もあるでしょう。
前回の定期テストからの自分の成長度を知りたいのであれば、点数の上下で一喜一憂することはオススメしませ
ん。なぜなら、テスト問題の難易度は毎回変わっているからです。
このように、勉強方法を考え、自分の学力分析をするには相応の時間や知識が必要ですね。皆さんの"学習計画”は計画的
に作成できましたか?もし、改善点があれば次回のテストでそれを修正してみてください!