豊中ブログ

CAP研修行われる!!

CAP研修行われる!!
本日、1年生において「CAP研修」が行われました。
「CAP」とは、あらゆる暴力(言動・行為)から身を守るための研修です。
中学校1年生で、暴力とはどのようなものを指すのかを学び、それに対する対処方法を学ぶことは人権教育上有効です。
豊春中学校では、1年生すべての生徒を対象に実施し、暴力を否定し、話し合いによる問題解決を行う力となる土壌を作り出し、物事を平和的に対処し、よりよい雰囲気の学年、学校生徒集団を作り上げる基礎を育みたいと考えています。
今日の研修に、1年生は積極的に参加していました。