~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

第2回東部地区学力テスト

 10月5日(月)、3年生は制服に身を包みテストに取り組みました。

今までよりちょっと緊張感が高まった雰囲気になったのではないでしょうか。

実力は発揮できましたか?今月末に来る返却が楽しみですね。

1、2年生は授業です。2年生の理科の授業ではジグソー法を利用し、

動物の呼吸について学習。肋骨の仕組みは面白かった!

今日の給食は給食委員が原稿を考え、メニューの紹介。アジ南蛮だけに

味わい深い給食になりますよね。

美術ではピカソについて調べ学習。どんな画家だったのかイメージを膨らませていました。