~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

にっこり 春の全国交通安全運動期間

 5月11日(月)~20日(水)は、「春の全国交通安全運動」の期間です。
 ぜひ、交通安全への意識を高め、社会全体で「安全」をつくりあげましょう。それが社会を構成する私たち一人ひとりの役割です。使命です。
 そのためにも、次に掲げる、運動の基本方針や全国と埼玉県の重点項目を十分意識して生活しましょう。
<運動の基本>子どもと高齢者の交通事故防止
◎全国の重点
 1 自転車の安全利用の推進(特に自転車安全利用五則の周知徹底)
 2 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用徹底
 3 飲酒運転の根絶
◎埼玉県の重点 高齢者の自転車乗用中の交通事故防止