~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

まる 全国秋の交通安全運動開始

 全国秋の交通安全運動
 全国秋の交通安全運動期間が今日から始まりました。
 全国どこでも安全な通行、交通となるように、みんなで交通ルールを守りましょう。
 特に中学生は、「自転車」の安全を十分理解してください。
1 運動期間 平成27年9月21日(月)ー9月30日(水) 10日間
2 キャッチフレーズ 「子供と高齢者の交通事故防止」
 人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県
3 具体的な活動
(1)9月21日(月)高齢者事故ゼロを目指す日
(2)9月25日(金)飲酒運転根絶の日
(3)9月30日(火)交通事故ゼロを目指す日
4 自転車安全利用五則
(1)自転車は、車道が原則、歩道は例外。
(2)車道は左側通行。
(3)歩道は歩行者優先、車道よりを徐行。
(4)交通ルールを守る。
 ①飲酒運転・二人乗り・並進の禁止。  ②夜間ライト点灯。
 ③交差点の信号遵守、一時停止、安全確認
(5)子供はヘルメット着用。