ブログ

電圧、電流、抵抗

2年生の理科の実験の様子です。抵抗器にかかる電圧と流れる電流の大きさには関係があるでしょうか?回路図を見ながら回路をつくります。電流計と電圧計を適切に繋ぎます。抵抗器にかかる電圧を変化させて、抵抗器に流れる電流の大きさを測定しましょう。回路を指示通りつくれるかな?電流計、電圧計の目盛りを正確に読めるかな?データをクロームブックで表に入力すると、グラフがすぐに表示されます。他の班のデータがモニター画面に表示されていますね。数値が極端に違う場合は、実験の手順や読み取り、データの記録などで修正が必要です。早めに修正箇所を見つけて、実験を進めましょう。