ブログ

奈良の見学場所について調べよう

4・5・6組の3年生の授業の様子です。6月の修学旅行に向けて、初日に行く奈良の見学場所を分担して調べています。クロームブックを使っての調べ学習です。3年生はクロームブックの操作に慣れているので、作業がすいすいと進みます。

法隆寺の担当の人が住所を調べると、読めない文字が出てきました。「斑鳩」ってなんて読むのかな?音声マークを押してみると、クロームブックが住所を音読してくれました。「いかるが」と読むんだね。先生と一緒に読み方を確認できました。調べ学習をしながら、新たな学び方も学んでいます。