ブログ

進路選択に向けて、一歩前へ

3年生の廊下に、進路関係のポスターがあります。新年度用のパンフレットも続々登場。進路について具体的に考える資料が増えてきました。この夏、多くの高校等で学校説明会や学校見学があります。コロナ禍で3度目の夏。3年生にとっては、関心のある高校等へ直接行って見学できる貴重な機会です。3年間通学することを思い描きながら実際に行ってみると、たくさんの気づきがあるはずです。説明会に何校か参加することで「自分にとっていい学校とは何か?」を考えるヒントが見つかるでしょう。感染症対策のため、学校外の会場で説明会を行う学校もあります。会場の都合上、説明会の募集人数が限られているので、早目に申し込みましょう。進路は自分で切り拓く。気になる情報は自分で調べ、ご家族とよく相談して考える夏にしましょう。