学校生活の様子
6月25日(水) 部活動再始動 学校総合体育大会
期末テストが終了し、部活動再開ですが、あいにくの雨・・・。それでも工夫しながら校舎も活用し、元気に活動再開です。
新体制の部活も、県大会に挑む3年生も頑張っています!
そして本日は水泳部の学校総合体育大会が開催されました。 雨天にも負けず、自己ベストを更新する生徒もたくさんいました。
県大会での活躍も期待しています。
6月24日(火) 期末テスト2日目終了
1学期期末テスト2日目も無事に終了しました。日頃の学習の成果を発揮することはできたでしょうか。
3年生が生活するフロアでは、来月に迫った修学旅行に向けた取組に関する掲示物が充実しています。
6月23日(月) 体育館内の環境改善工事
本日は期末テスト1日目。
体育の授業が行われない、この機会を利用して、体育館内の環境改善工事を行っています。
防犯用途の配線を、生徒の手に届かない、高い位置へ再設置する工事と、体育館スピーカの取換え工事です。
6月20日(金) テスト直前 春日部中学校区青少年を育てる会
いよいよ来週は期末テスト!
ベストを尽くして、頑張りましょう!
図書室では「春日部中学校区青少年を育てる会」を実施し、今年度の計画を確認しました。
地域のみなさまには、さまざまな場面でご支援をいただいております。ありがとうございます。
6月19日(木) 学校総合体育大会
陸上部、2日目でした。今日も暑い中、お疲れ様でした。
また、学校公開週間では、多くの保護者のみなさまに参観いただきました。
ありがとうございました。