豊春小学校ブログ

短時間で行う避難訓練ショート及び安全の授業


強い地震が実際に起きたときを想定して、机の中に潜り身を守る訓練です。


教室を出る準備や廊下に出て避難経路へ向かうところです。1・2年生もだれもおしゃべりせず、行っています。

机のないイングリッシュルームでは、椅子で頭を守るよう、先生の話を聞いているところです。

3年生の総合的な学習の時間では、学校の安全について見直したりインタビューしたりしながら調べてたりしています。明日は、まちに出て、実際に活動します。