豊春小学校ブログ

6/3 今日の豊春っ子

分散登校3日目となり、子ども達も学校生活に慣れてきました。担任と楽しくお話ししている姿、授業に積極的に参加する姿等から、担任にも学校生活にも慣れて楽しさを見いだしてきているようです。新型コロナウイルスのため、いろいろと守らなければならないルールがありますが、「自分の体は自分で守る」という意識を持ち、「三密」を意識した行動をとりながら楽しい学校生活を送ってほしいと思っています。

モンシロチョウの卵をさがして学校ファームへ!!見つけたかな?

言葉の検査をしています。「がぎぐげご」などいろんな言葉を話します。

5年生の社会「経度と緯度」を確認中!

6年生社会科の様子です。

豊春っ子の元気な姿をいっぱい紹介できるようにしていきます。