豊春小学校ブログ

7月6日(木)6年生国語

 6年生がグループで、「学校のためにできること」について考えた提案文書を読み合っていました。

 提案文書には、「とよっちの彫刻を作る。」「体育館の掲示板を作る。」「廊下歩行の注意書きを作る。」

「鉄棒の補助台を作る。」など自分たちで学校のためにできることが書かれていました。

 この中からよいものを選び、校長に提案するようです。そして、それを実際に実行していこうと計画しています。