2022年5月の記事一覧

元気いっぱいの立野っ子!

立野小学校の子どもたちがいつものように班長を先頭に登校してきました。学習もいつものようにしっかり取り組んで、硬筆展の作品を仕上げたり、単元のテストをしたり、音読したり、ノートにまとめたりして頑張りました。

今週もがんばりました!金曜日の立野っ子たち

 今、学校では、コロナ対策を講じながら学習活動を広げています。今日は金曜日。今週も終わりとなりますが、立野っ子たちは、元気にそして一生懸命に学習に取り組んでいます。

    

プール清掃

 まもなく6月です。子どもたちが楽しみにしている水泳学習が始まります。今日は5・6年生がプール清掃をしてくれました。1年間水が入ったままのプールは汚れが溜まっています。プール清掃はとても大変ですが、5・6年生が一生懸命にきれいにしてくれました。おかげで、プールがピカピカになりました!

    

なかよしタイム団結式

 縦割り交流活動を行う「なかよしタイム」がスタートしました。本日は第1回目。6年生が中心となって自己紹介やちょっとしたゲームを行いました。今後、なかよしタイムをとおして、他学年との絆も深めてもらいたいと思います。
 今日も、それぞれの学年で、さまざまな学習活動をしています。子どもたちは、生き生きと学習に取り組んでいました。

    

頑張る立野っ子!

きょうも立野っ子のみなさんはいろいろな教科の学習にしっかり取り組んで頑張っていました。図工や書写の作品製作も学級での話し合いも活発に活動していました。