武里南小学校ブログ

今日の給食紹介 「鏡開きの献立」


今日の給食の食材です

どんなメニューになるのでしょうか。

 
 今日から3学期の給食がはじまりました。

 今日は[鏡開きの献立]です。「ごはん・牛乳・さわらの

照り焼き・五目きんぴら・おしるこ」になります。

 
 1月11日は鏡開きの日です。お正月にそなえていた

鏡もちを、木づちなどで割ってから食べます。ただし、

「割る」や「切る」という言葉は縁起が悪いので、

「開く」という言葉を使っていました。昔は丸くのした

もちを、そのままそなえていましたが、今はパック状に

なったおもちをそなえることが多いですね。給食では食

べやすいように白玉もちを使っています。

 

朝はきちんと起きられていますか?生活のリズムが

くずれてしまっている人は早く元にもどすようにしま

しょう。生活のリズムを元にもどすには、朝・昼・夜

の食事を決まった時間にとることが大切です。食事の

リズムが体調を整えてくれます。朝、“しょくよくがない”

または“時間がなくて食べられない”という人は、夜は

早めに寝ることをこころがけてみましょう。