宮川小学校ブログ

宮川小の保健指導

宮川小学校では養護教諭を中心に年間をとおして保健指導が充実しています。

 

令和3年度春日部市学校歯科保健優良校コンクールにおいても優秀賞をいただきました。

 

保健室前には歯科ポスターが掲示してあります。

小規模校の良さを生かし。むし歯のある児童には、養護教諭がカラーテスターを実施しするなど個別指導を実施しています。

 

歯・口の健康啓発標語も掲示してあります。

いくつか作品を紹介します。

☆歯みがきで むし歯大国 やっつけろ

☆考えよう むし歯なのは だれのせい

☆歯をみがき 歯も心もぴっかぴか

☆シャカシャカと ばいきんたいじ きれいな歯

今週は、「生活リズムチャレンジカード」を活用し御家庭の協力のもと、はやね・はやおき・あさごはん・うんどう・はみがきについて振り返る機会を設定しました。

毎日、お昼の放送で保健委員会の児童がテーマを決めて、アナウンスをして全校児童の意識を高めました。

(月)生活リズムカードの説明

(火)早寝早起き

(水)朝ごはん

(木)運動について

(金)歯みがきについて

 

これからも宮川っ子が健康ですくすく成長していくことができるように養護教諭を中心に保健指導を充実させていきます。