南桜井小学校ブログ

全校朝会(リモート)

校長室と各教室とで初の『リモート全校朝会』をおこいました。

各教室の様子をお互いに大型モニターで確認し、全校がつながることができました。

10年前の3月11日の地震や津波の映像を全校で共有し 改めて命の大切さについて考えながらお話を聞きました。

「日本では地震、津波、放射能という見えない敵と戦ってきました。」

「今はコロナという見えない敵と戦っていますが 多くの人で知恵を出し合い 必ず乗り越えましょう。」

「自分の命を守るのは自分しかいない」「一つしかない命を大切に」「今を大切に」

 (校長室がスタジオに…)

生活目標のお話 「学校をきれいにしよう」「安全な登下校をしよう」

ディズニーランドでは開園当時から『赤ちゃんがハイハイしても大丈夫』を目標に

気持ちのよい掃除を徹底していたそうです。

南小でも もくもく・すみずみ・きびきび を合言葉に きれいにお掃除するとみんなが気持ちよく過ごせますね。