南桜井小学校ブログ

嬉しいプレゼント

 1年生のお店屋さんごっこの「ニコニコ南小商店街」のオープンの日は、ご招待いただいていたのですが、用事で外出しており、伺えませんでした。一年生の先生や田中教務主任にお店の盛況ぶりや一年生のみんなの活躍についてお聴きし、「ああ~っ、行きたかったなぁ・・・」と、思っていたら、昨日、一年生のお友達が職員室に来てくださって、「これから、二日目のお店をオープンするので、来てください」とお誘いいただきました。「はーーいっ!」と言って、飛んでいきました。スポーツ屋さん、お花屋さん、ペット屋さん、お洋服屋さん、果物屋さん、ホットドック屋さん、お肉屋さんとたくさんのお店が並び、定員さんのにこやかな「いらっしゃいませー」の呼び声や「どれにしますか?」や「おまけしておきますよ」とカードの品物を選びつつ、店員さん役のお友達とたのしい会話を楽しみました。

 しばらくショッピングを楽しんでいましたら、品物の絵カードよりも大きな絵を持ったお友達が来て、「今日は先生が来るって聞いていたから、お家で描いてきたの。僕は魚屋さんだったんだけれど、全部売れちゃって無くなっちゃったから、これ描いてきました!」と、のっかっている「すみっコぐらし」の絵を描いてきてくれました。昨日の商店街にオープニングでみんなで割ったくす玉も描いてあって昨日の様子も伝わってきました。人が来ると聞いて、このような気持ちのこもったものを用意してくれるその心意気と接遇にとても感動しました。

 南小っ子のやさしさに感涙・・・。

 今は、学期末で、やってもやっても仕事の山が減っていかなくヘロヘロですが、お友達にプレゼントして頂いたこの絵が私の「元気の素A」になっています。冬休みに入ったら、この絵の入るフレームを買ってこようと思っています。

 素敵な絵をありがとうございます。大切にします!