江戸川小中学校ブログ

舞い上がれ!世界に一つだけの凧! ~前期課程 凧揚げ集会~

8日(金)には、1~4年生は、各自でつくった、5・6年生はクラスのみんなと協力して作った世界で一つしかない『凧』をあげる凧揚げ集会が行われました。

 今回も、大凧保存会の皆さんに教えていただきます。

今年も、5年生と6年生が、下の学年の手助けをします。サポートするときの安全に気をつけること、後輩に上手に声をかけていくことなど、確認します。

一緒に走ったり、糸の扱い方を伝えたり・・・

高く揚がった凧に見とれているペアもいくつもありました。

あっという間の凧揚げ時間が終わると、感謝の気持ちを伝えます。

空高く舞い上がる凧を見て、作った本人もとても喜んでいましたが、サポートに入った先輩たちの表情もとても輝いていました。

いよいよ、5年生、6年生の中凧です。

クラス一丸となってとばします。1~4年生も、大きな声で応援します。

見事!!2つの学年の凧が舞い上がりました!!

 6年生の凧揚げの時には、9年生も応援に駆けつけました。

『凧』を通じて、江戸川小中生の絆が見られたあっという間の2時間でした。