江戸川小中学校ブログ

期末集会・児童生徒会本部役員任命式

今日は、全校で体育館に集まってはじめておこなう期末集会でした。

この集会では、新しい児童生徒会本部役員任命式と、各委員会、フレンズ、部活動の活動報告を行います。

最初に任命式です。

新児童・生徒会長に校長先生から任命書が手渡されます。

続いて、これまで中心となって活躍した旧会長のあいさつです。

「始めて1年生から9年生まで一緒に行った江戸川フェスティバルは、一番の達成感を味わうことができました。これまで協力してくれてありがとうございました。」

続いて、旧本部役員から新役員へ、「生徒会ノート」の引き継ぎ式です。

「このノートは、これまでの児童生徒会での活動が書かれています。これを参考に、新しい役員のみなさんも頑張ってください。」

期末集会では、ウサギフレンズから毎日、大切に育てることができたこと

各委員会からは2学期の取組の成果と3学期に向けて頑張りたいこと

そして、9年生から8年生への励ましのメッセージが述べられました。

各部活動の報告では、8年生を中心に頑張ってきたことの報告があり、8年生の頼もしさも感じられました。

全校で歌う校歌の指揮と伴奏も、9年生は最後です。いつもにましてしっかりと堂々とした演奏に、美しく歌うことができました。

【集会の後に・・・】

☆新旧本部役員集合写真

☆「全校での江戸川フェスティバル、新たな挑戦は本当にすばらしかった。また、大きな行事だけでなく、日頃から江戸川小中のよい学校の雰囲気を創ってくれていました。」

☆「2年間、ありがとう!」9年生同士の会話です。

☆「これまで、一緒に本部役員をしてくれたみなさん、ありがとうございました。また、新役員の皆さん、大変なこともあると思うけど、頑張ってください。」