江戸川小中学校ブログ

3年生「読み聞かせ会」

3年生は、国語の時間に1年生に向けて「読み聞かせ会」を行いまいした。

10月19日から「1年生には、どんな本がいいだろう?」「どうやったら聞いてくれるだろう?」と話し合い活動を行っていました。

今日の本番に向けて繰り返し練習したり、司会の流れを決めたり…と準備をしてきました。

 

いよいよ本番です。

グループになって、机の移動は3年生がリードします。

1年生も、食い入るように見つめています。

1年生はみんな「楽しかった!」ようです。

「すらすらと読めていてすごかったです。」

「クイズもあって、とても楽しかった!」

 

1年生のうれしそうな顔をみて、また、「先生に1度も質問せず、自分たちの力でやり遂げた」3年生は、とても良い表情でした。

「台本にないことを工夫して伝えることができた」「1年生がちゃんと聞いてくれて嬉しかった」と振り返っていました。

3年生の大きな成長を実感することができました。