江戸川小中学校ブログ

4年生 理科 「電気のはたらき」

4年生では、「電気のはたらき」について学習します。

自分たちで組み立てた自動車を今日は実際に走らせます。

乾電池をつなげると電流がどのように流れるのか、電流の強さの違いなどを学習します。

いよいよ決勝戦です。

「配線が難しかった」「まっすぐ走らせるにはどうしたらいいんだろう」

楽しみながらも工夫をする中で、電気の働きについて学習できました。