江戸川小中学校ブログ

本日の学校生活(前期課程音楽会)

 本日の3,4校時、前期課程音楽会がオンライン形式で行われました。

 開会式で6年生の実行委員長が、「練習してきた成果を発揮し、演奏後の充実感や達成感が得られる日。これまでお世話になった友だち、家族、先生方に対する感謝の気持ちを忘れずに頑張りましょう。」と、あいさつをしました。どの学年も、工夫を凝らしていました。1・2年生はかわいらしく、3・4年生は明るく、5・6年生は迫力ある演奏をそれぞれ披露しました。校長先生からは、「練習の成果がよく出ていました。皆さんの演奏で、私も心が温かくなったし、聞いてくれている人に勇気と元気を届けることができたと思います。」と全体に対する称賛の言葉と、それぞれの学年への称賛の言葉をいただきました。

 発表を終えた子どもたちの顔は、充実感に溢れており、「練習のときより、上手に演奏することができた。」「他の学年の演奏がすごかった。とてもきれいだった。」「もう一度やりたい。」「来年は、もっと難しい曲をもっと上手に演奏したい。」と様々な感想が寄せられました。子どもたちにとって、実行委員長の言葉通り、素晴らしい1日になりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。