2017年9月の記事一覧
幸松っ子くらぶ
9月25日(月)に、自由教室とお神楽教室が開催されました。
1年生から3年生までの児童の参加が多かったです。図書室に来てからまずは宿題をやっていました。分からない問題は友達同士で教え合いながら取り組んでいる姿も見られました。
お神楽
ベテランの2人は、しっかりと太鼓を叩けていました!
自由教室
共栄大学のお姉さんと「はやぶさ」で勝負!
やり方を見ながら将棋をやっていました。
作りたい物を自由に作っていました。
卵のパックやカレンダーの裏に絵を描いたり、段ボールを使って
スケートボードを作っていました♪
共栄大学の学生の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました♪
次回もよろしくお願いします!
1年生から3年生までの児童の参加が多かったです。図書室に来てからまずは宿題をやっていました。分からない問題は友達同士で教え合いながら取り組んでいる姿も見られました。
お神楽
ベテランの2人は、しっかりと太鼓を叩けていました!
自由教室
共栄大学のお姉さんと「はやぶさ」で勝負!
やり方を見ながら将棋をやっていました。
作りたい物を自由に作っていました。
卵のパックやカレンダーの裏に絵を描いたり、段ボールを使って
スケートボードを作っていました♪
共栄大学の学生の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました♪
次回もよろしくお願いします!
幸松っ子くらぶ(自由教室・お神楽)
9月11日(月)、自由教室とお神楽を開催しました。
①自由教室
最初はみんな自分の宿題をやり、終わったら積み木やパズルなどで遊んでいました。
教育実習生や共栄大学の学生さんにも協力をしていただきました。
宿題で分からないところを熱心に聞いたり、一緒に遊んでもらったりして、とても楽しそうでした。
こちらは将棋の様子。二人とも真剣です。
②お神楽
東不動院野神楽保存会の方々の協力を得て、演奏させてもらいました。
太鼓をたたいている様子です。みんな上手!
地域の方が、ひょっとこのお面をつけて踊ってくれました。子どもたちは演奏しながら興味深々に見ていました。
廊下に響く太鼓と笛の音は、祭りに来ているようでワクワクしました。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
幸松っ子くらぶ(俳句教室)
8月29日(火)に夏休み企画として俳句教室を開催しました。
講師として齋藤先生、石井先生をお迎えし、小林一茶や松尾芭蕉といった俳人の句や、他の小学校の子どもたちが作った句を詠んだり、季語のクイズをした後、テーマに沿って俳句を作りました。
自分の作った俳句の発表では、
「赤とんぼ 男か女か わからない」
という名句も飛び出し、子どもたちの感性の豊かさに先生方は絶賛していました。
ご協力いただきました先生、ボランティアの皆様、ありがとうございました。