武里南小学校
南風どんぐり教室(サイエンス教室)
1月14日(土)に、日本工業大学の服部邦彦教授をお迎えして、サイエンス教室を開催しました。
「空気の力」を学んだあと、真空砲の実験をしました。
真空砲から飛び出したピンポン玉は、すごい速さで空き缶を突き抜けました。空気の力のすごさを目の当たりにして、みんなびっくり!!
服部先生、ありがとうございました。
「空気の力」を学んだあと、真空砲の実験をしました。
真空砲から飛び出したピンポン玉は、すごい速さで空き缶を突き抜けました。空気の力のすごさを目の当たりにして、みんなびっくり!!
服部先生、ありがとうございました。
南風どんぐり教室(スポーツ教室)
11月7日(月)に共栄大学の小川先生と学生の方々が講師となり、スポーツ教室を開催しました。
スポーツ教室では、「走り方・投げ方」のポイントを教えていただきました。
1年生~6年生を10グループに分けて各グループに学生の方々がついてくれました。
① 走り方
② 投げ方
→傘入れのビニール袋を膨らませてガムテープで止めて自作のボール投げグッズを作りました。高学年は低学年に丁寧に作り方を教えてあげていました。
スポーツ教室では、「走り方・投げ方」のポイントを教えていただきました。
1年生~6年生を10グループに分けて各グループに学生の方々がついてくれました。
① 走り方
② 投げ方
→傘入れのビニール袋を膨らませてガムテープで止めて自作のボール投げグッズを作りました。高学年は低学年に丁寧に作り方を教えてあげていました。
第2回 南風どんぐり教室
9月5日(月)に第2回目の南風どんぐり教室が開催されました。
今回は、①ペーパークラフト(1~2年生)と②昔遊び(3年生~6年生)をやりました。
①ペーパークラフト(ドラえもん)
ペーパークラフトはドラえもんを作りました。のりしろを貼り合わせながら円形にしていく作業に苦戦しながらも、一つ一つ丁寧にのりづけをすることができていました。
②昔遊び
昔遊びは、お手玉・べいごま・こま・メンコ・けん玉・ユニカールの6種をグループで時間を区切りながら遊びました。地域の方々にコツを教えてもらいながら楽しく遊ぶことができました。
今回は、①ペーパークラフト(1~2年生)と②昔遊び(3年生~6年生)をやりました。
①ペーパークラフト(ドラえもん)
ペーパークラフトはドラえもんを作りました。のりしろを貼り合わせながら円形にしていく作業に苦戦しながらも、一つ一つ丁寧にのりづけをすることができていました。
②昔遊び
昔遊びは、お手玉・べいごま・こま・メンコ・けん玉・ユニカールの6種をグループで時間を区切りながら遊びました。地域の方々にコツを教えてもらいながら楽しく遊ぶことができました。
放課後子ども教室(救命講習・校内探索)
7月2日(土)10時より放課後子ども教室が行われました。
低学年は共栄大学の先生達と一緒にグループになってクイズを解きながら校内探索をしたり、紙スリッパを作りました。
高学年は、春日部消防署の皆さんを講師に迎えて、救命講習を受けました。みんな真剣に取り組んでいました。
低学年は共栄大学の先生達と一緒にグループになってクイズを解きながら校内探索をしたり、紙スリッパを作りました。
高学年は、春日部消防署の皆さんを講師に迎えて、救命講習を受けました。みんな真剣に取り組んでいました。
放課後子ども教室
3月5日(土)放課後こども教室が行われました。
今回は音遊びと増え鬼をやりました。
共栄大学の方に指導して頂き子どもたちは一生懸命学び楽しく遊べました。
ありがとうございます。