2018年2月の記事一覧
調理ボランティア ~1月のお弁当~
春が待ち遠しい今日この頃、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?日本海側では大雪だったり、インフルエンザが猛威をふるっていたりしていますが、調理ボランティアの皆さんは元気にお弁当を作ってくださいましたのでご紹介いたします。
1月10日
鶏ひき肉と豆腐のつくね焼き
さつまいもとリンゴの甘煮、大根ときゅうりのゆかり和え
1月15日
鮭のムニエル タルタルソースかけ
田舎煮、ほうれん草のごま和え
1月17日
豚肉とキャベツの炒め物、切り昆布の煮物
大根とカニかまのわさびマヨ和え
1月22日
ハンペンフライ、高野豆腐の煮物
きゅうりの酢の物
1月24日
れんこん入り肉じゃが、マカロニのケチャップ炒め
浅漬け
1月29日
サバの塩焼き、ひじき煮
ほうれん草とツナのサラダ
1月31日
鶏のから揚げ、油あげと根菜の煮物
きゅうりともやしのごま酢和え
体調を崩しやすいこの時期は、免疫力アップにビタミンを摂りたいですよね。というわけで、野菜の値段は高騰していますが、芳賀町社協のお弁当は変わらず野菜を使ったおいしいお弁当をお届けしています。ちなみに1月15日にお届けしたみかんは、人参農家さんからのおすそわけです。ビタミンを摂って元気に冬を乗り切りましょう。 鶏ひき肉と豆腐のつくね焼き
さつまいもとリンゴの甘煮、大根ときゅうりのゆかり和え
1月15日
鮭のムニエル タルタルソースかけ
田舎煮、ほうれん草のごま和え
1月17日
豚肉とキャベツの炒め物、切り昆布の煮物
大根とカニかまのわさびマヨ和え
1月22日
ハンペンフライ、高野豆腐の煮物
きゅうりの酢の物
1月24日
れんこん入り肉じゃが、マカロニのケチャップ炒め
浅漬け
1月29日
サバの塩焼き、ひじき煮
ほうれん草とツナのサラダ
1月31日
鶏のから揚げ、油あげと根菜の煮物
きゅうりともやしのごま酢和え
☆障がい者スポーツ体験交流会☆
2月10日(土)手をつなぐ親の会(育成会)主催で、“障がい者スポーツ体験交流会”を開催しました。
競技種目はコントロールアタックと卓球バレーの2種目です。競技を教えてくれたのは育成会の会員です。
まずは準備運動。しっかり体をほぐさないと怪我したら大変ですもんね。
1種目目はコントロールアタック。
遠くに並んでいる方々が交互にボールを投げます。黄色い的にはそれぞれ点数が決まっており、奇数組と偶数組でチームとなって合計点で勝負します。遠くなればなるほど難しいのですが、見事10点に投げた方がいるんです。皆でテンションMAXになりました。
↑今回は育成会の会員が監督をしてくれました。
2種目目は卓球バレー。
殆どの方が初めての体験でした。ルールはバレーに似ています。ただ、写真の通り座っての競技であり、お尻が上がってしまうと反則になってしまいます。ですが、夢中になるほど立ちたくなってしまうんです(>_<)
始めはゆっくりだったボールも慣れてくると速くなり、見ている側も口が開いたままになってしまいました。
最後は、ぜひ踊りたいと希望がありましたので披露していただきました。
当日参加した2人も一緒に踊ってくれました。
会員外の参加もあり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今回参加してくださった皆様、ありがとうございました。
競技種目はコントロールアタックと卓球バレーの2種目です。競技を教えてくれたのは育成会の会員です。
まずは準備運動。しっかり体をほぐさないと怪我したら大変ですもんね。
1種目目はコントロールアタック。
遠くに並んでいる方々が交互にボールを投げます。黄色い的にはそれぞれ点数が決まっており、奇数組と偶数組でチームとなって合計点で勝負します。遠くなればなるほど難しいのですが、見事10点に投げた方がいるんです。皆でテンションMAXになりました。
↑今回は育成会の会員が監督をしてくれました。
2種目目は卓球バレー。
殆どの方が初めての体験でした。ルールはバレーに似ています。ただ、写真の通り座っての競技であり、お尻が上がってしまうと反則になってしまいます。ですが、夢中になるほど立ちたくなってしまうんです(>_<)
始めはゆっくりだったボールも慣れてくると速くなり、見ている側も口が開いたままになってしまいました。
最後は、ぜひ踊りたいと希望がありましたので披露していただきました。
当日参加した2人も一緒に踊ってくれました。
会員外の参加もあり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今回参加してくださった皆様、ありがとうございました。
運転ボランティア情報交換会
運転ボランティアでは、社協の公用車を使用し生きがいサロンの送迎や病院までの送迎を行っています。
普段の活動では一堂に顔を合わせる機会がないので、年に1回情報交換会を開催しています。
今年度は、2月8日(木)祖母井の古佐野屋にて、町役場総務課の職員に来ていただき交通安全講話をしていただき、運転ボランティアの活動について話し合いを行いました。
講話は、主に町内の交通事故に関する内容であり真剣に聞いています。
講話の後は、交通事故になりやすい状況や事故を起こさない対策などをまとめたDVDを鑑賞しました。念頭にスピーカーが無かったため音量が小さくなってしまいました。・・すみません。
講話後は、今年度の活動状況や次年度に向けての話し合いをしました。また、今回は役員改選でしたが、参加者の推薦があり引き続き同じ方が代表を務めていただくことになりました!代表の方、運転ボランティアの皆さま、今後ともよろしくお願いいたします(^-^)
最後は皆さまお待ちかねの食事タイム。
飲んで食べておしゃべりして、時間の許す限り自由に過ごしていただきました。
今回来られなった方は次回の参加を楽しみにしています。
食事中の写真は撮忘れました…。
運転ボランティアでは、一緒に活動してくれる運転好きな仲間を大募集しています。
月1回の活動でも大丈夫です。
「やってみてもいいかな…。」「ちょっと興味あるな」などと思った方は、まずはお気軽にご連絡ください。
芳賀町社会福祉協議会
TEL:028-677-4711
FAX:028-677-4732
普段の活動では一堂に顔を合わせる機会がないので、年に1回情報交換会を開催しています。
今年度は、2月8日(木)祖母井の古佐野屋にて、町役場総務課の職員に来ていただき交通安全講話をしていただき、運転ボランティアの活動について話し合いを行いました。
講話は、主に町内の交通事故に関する内容であり真剣に聞いています。
講話の後は、交通事故になりやすい状況や事故を起こさない対策などをまとめたDVDを鑑賞しました。念頭にスピーカーが無かったため音量が小さくなってしまいました。・・すみません。
講話後は、今年度の活動状況や次年度に向けての話し合いをしました。また、今回は役員改選でしたが、参加者の推薦があり引き続き同じ方が代表を務めていただくことになりました!代表の方、運転ボランティアの皆さま、今後ともよろしくお願いいたします(^-^)
最後は皆さまお待ちかねの食事タイム。
飲んで食べておしゃべりして、時間の許す限り自由に過ごしていただきました。
今回来られなった方は次回の参加を楽しみにしています。
食事中の写真は撮忘れました…。
運転ボランティアでは、一緒に活動してくれる運転好きな仲間を大募集しています。
月1回の活動でも大丈夫です。
「やってみてもいいかな…。」「ちょっと興味あるな」などと思った方は、まずはお気軽にご連絡ください。
芳賀町社会福祉協議会
TEL:028-677-4711
FAX:028-677-4732
ボランティアセンターはが登録者・団体連絡会開催しました!
皆さん、こんにちは。
ボランティアセンターはがが設立して2年近くが経とうとしています。登録してくださっている方、団体の皆様も増えてきました。そこで、登録していただいている方、団体の代表の方々が集まって情報交換をしよう!ということで本連絡会を開催しました。
かわいい黒板でわくわく感を上げます♪
ドリンクやお菓子もつまんで和気あいあいと♪
お互いの活動を紹介し合いました!
チラシでしか知らなかった団体・人と改めて話をしたり、聴いたりして皆さん非常に楽しく参考になったかと思います。
中には「いつか一緒に活動できるといいね」という団体もありました。ボランティアセンターはがとしても、今後も皆様をサポートできるように努めてまいりますので、よろしくお願いいたします!
ボランティアセンターはがが設立して2年近くが経とうとしています。登録してくださっている方、団体の皆様も増えてきました。そこで、登録していただいている方、団体の代表の方々が集まって情報交換をしよう!ということで本連絡会を開催しました。
かわいい黒板でわくわく感を上げます♪
ドリンクやお菓子もつまんで和気あいあいと♪
お互いの活動を紹介し合いました!
チラシでしか知らなかった団体・人と改めて話をしたり、聴いたりして皆さん非常に楽しく参考になったかと思います。
中には「いつか一緒に活動できるといいね」という団体もありました。ボランティアセンターはがとしても、今後も皆様をサポートできるように努めてまいりますので、よろしくお願いいたします!
今行くよ!雪かきボランティア!
皆さんこんにちは!
1月22日(月)の夜から翌日の昼前まで関東地方に記録的な大雪が降りました。芳賀町でも積もりに積もって約20センチ!
また2月1日(木)から翌日の朝まで雪が降り、約10センチ積もりました。
ボランティアセンターはがでは昨年度から雪かきボランティア及び雪かきをしてほしい一人暮らしのお年寄りのお宅を募集・登録していました。
昨年度は特に大きな積雪はありませんでしたので、ボランティア活動はしませんでしたが、今回は登録していたお宅数件から雪かきボランティアのご要望がありましたので、迅速に活動しました!
積もってますね~。。。
長靴がこんなに埋まってしまいます。
行きます!雪かきボランティア!
任せて!雪かきボランティア!
テキパキ!雪かきボランティア!
活動終了後・・・
きれい!!
安心!
まだまだ寒い日が続きます。雪もいつ降るか分かりません。一人暮らしの高齢者の方や障害をお持ちの方で、雪かきが出来ない方、是非ボランティアセンターはがへお問い合わせください。ボランティアできる方も募集しています
ボランティアにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
1月22日(月)の夜から翌日の昼前まで関東地方に記録的な大雪が降りました。芳賀町でも積もりに積もって約20センチ!
また2月1日(木)から翌日の朝まで雪が降り、約10センチ積もりました。
ボランティアセンターはがでは昨年度から雪かきボランティア及び雪かきをしてほしい一人暮らしのお年寄りのお宅を募集・登録していました。
昨年度は特に大きな積雪はありませんでしたので、ボランティア活動はしませんでしたが、今回は登録していたお宅数件から雪かきボランティアのご要望がありましたので、迅速に活動しました!
積もってますね~。。。
長靴がこんなに埋まってしまいます。
行きます!雪かきボランティア!
任せて!雪かきボランティア!
テキパキ!雪かきボランティア!
活動終了後・・・
きれい!!
安心!
まだまだ寒い日が続きます。雪もいつ降るか分かりません。一人暮らしの高齢者の方や障害をお持ちの方で、雪かきが出来ない方、是非ボランティアセンターはがへお問い合わせください。ボランティアできる方も募集しています
ボランティアにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!