令和6年度

令和6年度 学校の様子

11月27日 スポーツクラブ グラウンドゴルフ体験

 本日のスポーツクラブは、ましこチャレンジクラブの方々をお招きして、グラウンドゴルフを教えていただきました。ほとんどの子供たちが初めての経験だったようで、苦戦しながらも楽しそうに活動していました。

11/27 太々神楽についての学習

 


西水沼太々御神楽保存会「宮毘講社」の皆様に来ていただき、芳賀町に古くから伝わる「太々神楽」についての学習を行いました。

4年生は、社会科の「残したいもの 伝えたいもの」の学習として、太々神楽の歴史について教えていただき、実際に代表的な舞を観せていただきました。使われているお面や楽器を実際に手に取り、受け継がれてきたものを実感することで、学習の理解を深めることができました。

 

 

 

チャレンジクラブでは、太々神楽を体験しました。4人グループで基本的な舞を教えていただいたり、太鼓などの楽器のリズムを教えていただいたりしました。みんなで楽しく真剣に練習して、最後に発表会をしました。みんな生き生きとした表情で取り組んでいて、太々神楽への興味や地域の文化への理解をさらに深めることができたと思います。

 

 

 

宮毘講社の皆様、お忙しい中貴重な学習の機会をくださり、ありがとうございました。

 

 

 

11/26 持久走記録会

晴天の下、持久走記録会が行われました。

子供たちは、自分自身に勝つために、全力で頑張っていました。

保護者や地域の皆様、応援ありがとうございました。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<6年生>

 

 

11/25 朝会・表彰

業間に、朝会がありました。

芳賀地方芸術祭やなしの里マラソン大会などの入賞者の表彰と校長先生のお話でした。

校長先生から、「夢や願いのかなえかた」と題して、先日開催された、元プロ野球選手のGG佐藤さんの講演会でのお話を紹介してくれました。御家庭でも、“夢“や“夢を叶えるためにすること“について、話してみてください。

11月25日 5年生 家庭科調理実習

1、2組合同で調理実習を行いました。

今回は3人のマスターズボランティアの皆様に御協力いただき、鍋でご飯を炊いたり、味噌汁を作ったりしました。

子供たちはグループで協力し、それぞれ一生懸命に活動していました。

終了後は「思ったより大変だった」「今度は家でチャレンジしたい」「いつもこれをやっている家族はすごい」という声が上がっていました。

 

 

11/19 読み聞かせ

今日は、図書ボランティアの方の読み聞かせがありました。

ボランティアの方のおかげで、子供たちは、本の世界に浸り、楽しい一時を過ごすことができました。

 

11月16日 資源物回収 

本日、資源物回収を実施しました!地域の皆様、保護者の皆様のおかげで、今年度もたくさんの資源物を回収することができました。

今回の資源物回収での益金は、子供たちのために大切に使わせていただきます。

回収や運搬、学校での分別のためにお力添えくださいました、地区委員やPTA役員、部活動、環境整備委員の皆様、そしてボランティアに協力いただいた方々には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

2年生 秋の町探検

生活科の秋の町探検で、親水公園と西水沼天満宮に行ってきました。

まずは、歩きながらの秋探しです!

普段、学校では感じられない秋を散歩しながら感じたり発見したりすることができました。

 

長い階段を登り、天満宮に到着です!!

鳥居のくぐり方やお参りするときの正しい作法を教えていただきました。

天満宮の歴史や祀っている菅原道真について、神主のお仕事についてなど、とても興味津々に質問する姿が見られました。

普段、聞いたり見たりできないことを学ぶとても貴重な学習になりましたね。

最後はみんなで撫牛を撫でてきました!願い事は叶うかな?

 

マイチャレンジ

今日から、芳賀中学校の2年生3名が、芳賀南小に来ました。金曜日までのの3日間ですが、1年生と3年生と5年2組のクラスを中心に活動します。初日の今日は、授業のお手伝いをしたり、休み時間に児童と一緒に遊んだりしてくれました。あと2日間、よろしくお願いします。

11/13 3年生 稚魚の放流

自由参観日の3校時に、3年生は野元川のほとりで稚魚の放流を行いました。

野元川を愛する会の会員の方々の御指導のもと、たくさんのウグイの稚魚を放流しました。

子供たちは、魚の跳ねる勢いや感触に初めは緊張と戸惑いがあったようです。しかし、だんだん慣れてきて、大喜びで次々と魚を川に送り出していました!

川の自然や生き物への関心を高めるよいきっかけとなりました。

これからもみんなで美しい野元川を守っていき、放流した稚魚たちが元気に育つといいなと思います。

野元川を愛する会の皆様、貴重な機会をくださりありがとうございました!